コラム

掃き出し窓における内窓とは?効果・種類・選び方をわかりやすく解説

2025.03.09 

掃き出し窓、リビングの象徴的な存在であるその窓から、夏の暑さや冬の寒さが伝わってくる。
また、外の騒音も気になる…そんな悩みを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。
実は、そうした問題を効果的に解決する手段として、「内窓」の設置が注目されています。
内窓を設置することで、断熱性・防音性・結露対策など、さまざまなメリットが期待できます。
今回は、掃き出し窓への内窓設置について、その効果や選び方、費用、注意点などを分かりやすくご紹介します。

 

掃き出し窓の内窓の効果とメリット

 

断熱効果の向上

 

掃き出し窓は、面積が大きいため、熱の出入りが激しく、冷暖房効率の低下につながりがちです。
内窓を設置することで、窓を二重にすることで空気層ができ、断熱効果を高めることができます。
これにより、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるようになり、冷暖房費の削減にも繋がります。
特に、複層ガラスやLow-Eガラスを使用すれば、その効果はさらに大きくなります。

 

防音効果の向上

 

掃き出し窓は、外部からの騒音も伝わりやすい窓です。
内窓を設置することで、騒音を遮断する効果が期待できます。
特に、ガラスの種類によっては、高い防音性能を発揮するものもあります。
街の喧騒や交通騒音などから、静かで快適な空間を手に入れたい方は、内窓の防音効果に注目してみましょう。

 

結露対策

 

結露は、窓の表面に水滴が発生する現象で、カビやダニの発生原因にもなります。
内窓を設置することで、窓ガラスの温度上昇を抑え、結露の発生を抑制する効果が期待できます。
特に、断熱性の高いガラスを使用すれば、結露対策に大きく貢献します。

 

プライバシー保護

 

掃き出し窓は、プライバシーが気になる方も多い窓です。
内窓を設置することで、外部からの視線を遮り、プライバシーを守ることができます。
特に、すりガラスやミラーガラスなどの特殊なガラスを使用すれば、より効果的なプライバシー保護を実現できます。

 

省エネ効果によるコスト削減

 

断熱効果と防音効果の向上により、冷暖房費の削減に繋がり、結果として省エネ効果が期待できます。
これは、家計にも優しいメリットと言えるでしょう。

 

 

掃き出し窓の内窓の選び方と設置方法

 

内窓の種類と特徴

 

内窓には、さまざまな種類があります。
代表的なものとしては、開き窓、引き違い窓、FIX窓などがあります。
それぞれの窓の種類によって、開閉方法やデザイン、価格などが異なりますので、ご自身の生活スタイルや好みに合わせて最適なものを選びましょう。

 

サイズ選びと採寸方法

 

内窓のサイズは、既存の窓枠に合わせて正確に測る必要があります。
採寸方法を誤ると、内窓がうまく設置できないため、正確な採寸が重要です。
専門会社に依頼する場合は、会社の方が採寸してくれます。

 

設置方法と注意点

 

内窓の設置方法は、DIYでも可能ですが、専門会社に依頼することをお勧めします。
特に、掃き出し窓はサイズが大きく、重量もあるため、専門的な知識と技術が必要となります。

 

ふかし枠の必要性と選び方

 

窓枠の奥行きが狭く、外窓の鍵と内窓が干渉する場合は、ふかし枠が必要になります。
ふかし枠は、窓枠の奥行きを拡張する部材で、さまざまな種類があります。

 

主要メーカー製品比較YKKAPプラマードとLIXILインプラス

 

YKKAPのプラマードとLIXILのインプラスは、代表的な内窓メーカーです。
価格や性能、デザインなどを比較検討し、最適な製品を選びましょう。
それぞれのメーカーの製品には、さまざまな種類があり、価格や性能も異なります。

 

補助金制度の活用方法

 

内窓の設置には、補助金制度を活用することで費用を抑えることができます。
自治体によって制度の内容が異なりますので、事前に確認しましょう。

 

メンテナンス方法と寿命

 

内窓は、定期的なメンテナンスを行うことで、より長く使用することができます。
メンテナンス方法としては、窓の清掃や部品の交換などがあります。

 

 

まとめ

 

この記事では、掃き出し窓への内窓設置について、その効果、選び方、費用、注意点などを解説しました。
内窓は、断熱性・防音性・結露対策など、さまざまなメリットがあり、快適な住空間を実現するための有効な手段です。
ただし、設置には費用や注意点もありますので、ご自身の状況に合わせて検討することが重要です。
専門会社への相談も有効な手段です。
補助金制度の活用も検討することで、費用を抑えることも可能です。
快適な生活空間を実現するために、内窓設置について、ぜひご検討ください。

当社では、住まいのちょっとした修繕から、全面改装まで幅広く対応。
外壁・屋根の塗装、シロアリ被害の修復、住宅機能の向上など、長く快適に暮らせる住環境を提供します。
建物の資産価値を守るためのメンテナンスも得意としていますので、ぜひ気になる箇所がございましたら、お問い合わせください。

コラム一覧に戻る